会津にある江戸時代の宿場町をそのまま残してあるところです。
御箸は使いません。 ねぎだけで食べます。
すぐ下は川になっているのですが、反対側の道路からは丸見え・・・。
入り口から温泉へ続く道手前に女湯、奥に男湯があるが、女湯は男湯へ行く道から丸見え(笑)
日本で唯一の藁葺き屋根の駅舎です。
待合室には囲炉裏があります。
楽天トラベル